投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「お~しゃんず Life2」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
お~しゃんず Life2
oceanms2.exblog.jp
ミティ (♀)2003.05.01 マハナ(♂)2005.10.19 モナモナ(♀)2007.05.30まひろ (パパ) たいる (ママ) 写真で見る お~しゃんず 一家の週末 Life
by ocean-ms2
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
October 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
ライフログ
ろうのゆんみがUSAでサランヘヨ
わたしは心を伝える犬―ゆんみの聴導犬サミー
その他のジャンル
1
部活・サークル
2
メンタル
3
法律・裁判
4
時事・ニュース
5
ボランティア
6
ゲーム
7
教育・学校
8
ブログ
9
科学
10
介護
カテゴリ
全体
Dog.日常
D.旅行
D.Sports アジリティー
D.Sports フライボール
D.Sports ディスク
D.Sports EXTREME
D.オビディエンス
D・Show
D.ダンス
DIY
BIKE
その他
未分類
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 05月 ( 6 )
>
この月の画像一覧
モンちゃん 祝3才
[
2010-05
-30 12:30 ]
GW 第20回ナジーフアジリティーパーティーin石川
[
2010-05
-04 16:30 ]
GW~北陸能登ぶらり旅~ 3日目
[
2010-05
-03 10:30 ]
GW~北陸能登ぶらり旅~ 2日目
[
2010-05
-02 21:50 ]
GW~北陸能登ぶらり旅~
[
2010-05
-01 23:16 ]
ミティちゃんの誕生日
[
2010-05
-01 00:30 ]
1
モンちゃん 祝3才
アンちゃんと一緒にお祝い
そろそろ立派なレディーになっても良さそうなものだが、末っ子ということもあってか、いつまでたっても幼稚園児みたいなモンちゃん
まぁそこがモンちゃんの可愛いところなんだけどね
▲
by
ocean-ms2
|
2010-05-30 12:30
|
Dog.日常
GW 第20回ナジーフアジリティーパーティーin石川
今年のゴールデンウィークも5月3日と4日の2日間、ナジーフアジリティーパーティーに参加しました
モンちゃんはミディアムクラスのエントリーなので、マハナ君に負けないくらいのスピードで、楽しそうに走り回ってました
マハナ君は昨年絶好調だったけど、今回はレトリーブも含めて全てイマイチ
そして今回絶好調だったのはシニアになったミティちゃん
バーダウンしてもらったものの、ミティのアジリティ犬生最高の走り
久しぶりのミティのアジリティ動画
天気にも恵まれ、2日間とても楽しく過ごせました
スタッフ及び関係者の皆様ありがとうございました
▲
by
ocean-ms2
|
2010-05-04 16:30
|
D.Sports アジリティー
GW~北陸能登ぶらり旅~ 3日目
輪島で3日目の朝を迎えた
輪島といえば朝市!!ということで、朝一で朝市に向うことに
流石日本3大朝市のひとつというだけあって、多くの観光客で賑わってました
朝市通りを一回りした後、飲むヨーグルトを飲みながら休憩
GW~北陸能登ぶらり旅~の予定も、この輪島で終了。
3日間とも天候に恵まれ、と~っても楽しい旅行になりました
この後有料道路を走って、途中でお昼ご飯の海鮮丼を購入。
向かった先はナジーフアジリティーパーティーの会場。
、、、続く
▲
by
ocean-ms2
|
2010-05-03 10:30
|
D.旅行
GW~北陸能登ぶらり旅~ 2日目
道の駅のとじまで朝を迎え、ワンコ達とのんびり周辺を散歩
起きた時間も遅かったのだが、のんびりし過ぎていたら、夜居た車達のほとんどは居なくなり、新たに観光客の車が集まり始めていた
散歩を終えドル君に戻ると、ガラス工房で吹きガラスの体験が出来るということだったので、たいるがチャレンジ
まずはサンプルで制作するグラスの打ち合わせを行い、お会計を済ませてからスタート。
始まるまではチョット緊張気味
でも丁寧にアドバイスしてくれるので、始まってしまえば結構楽しい
そして能登の海をイメージした水色のグラスが無事完成
(数日後自宅に仕上がったものが送られてきて、早速使ってみたけど、なかなか使いやすくて大成功)
この日の予定は夕方までに輪島に行って能登丼を食べることだけだったので、海沿いをゆっくり走りながら気になるスポットへ寄り道
そして予定通り夕方輪島に到着。
能登丼を食べることは決めていたが、どこの店に行くかは決めてなかったので道の駅で作戦タイム
一般的なガイドブックや事前の調べである程度店を絞っていたが、事前に全く調べていなかった、道の駅に置いてあったガイドブックに載っている店に行ってみることに。
決め手はガイドブックの評判と、ガイドブックを持っていくと御箸のプレゼントがあったから
GWということもあってか、開店時間が1時間ほど遅れていたけど無事入店
そして待ちに待った能登丼がこちら。
ちょっと贅沢に御寿司屋で食べたけど、ネタはもちろんシャリも美味しくて言うことなし
食事の後は日帰り風呂に行ってから、輪島で車中泊。 、、、3日目に続く
▲
by
ocean-ms2
|
2010-05-02 21:50
|
D.旅行
GW~北陸能登ぶらり旅~
今年も近場ではディスクやエクの大会が開催されるし、最後の高速1000円割引で大渋滞が予想されてたので悩みに悩みましたが、せっかくの長期休暇なのでやっぱり旅行に出かけることにしました~!
30日仕事から帰り、食事と風呂を済ませ22時半ごろ出発
東海北陸自動車道ルートで目指すは富山
途中、白川郷あたりで雪が降っているとの表示が
もうちょい先まで走る予定だったけど、ノーマルタイヤに変えたことだし先を急ぐ旅でもないので、ひるがの高原SAでお泊り決定~
空気が透き通った気持ちの良い朝を迎えました
まず向かったのは
「となみチューリップフェア」
会場は甘い香りが漂いチューリップが満開
ワンコは入場NGなので、お留守番。
せっかくなので会場すぐ横のチューリップ畑をバックに記念撮影(笑)
お昼はラーメン。今回の旅の目的のひとつが
「富山ブラック」
を食べること(笑)
その名の通りスープが真っ黒!麺は極太。見た目よりはあっさり?
スープまで完食しちゃいました。
雨晴海岸
に移動して、海岸沿いをお散歩。
モンちゃんのウンpが出そうなのになかなか出なくてロングなお散歩に
それに付き合わされたミティちゃんはお疲れ気味
人間も疲れて、しばしお昼寝タイム~
夕方になったので、移動開始。
途中、夜のおつまみを買いにスーパーへ。お会計の時何故か卵パックが買い物かごの中へ???1,500円以上お買い上げのお客さんへのサービスだったみたい。何も知らずに会計したけど我が家のお買い上げ金額は1,526円、、、ラッキー
夕飯はスーパーからすぐ近くの「氷見うどん屋」さんへ。
その後本日の最終目的地
「能登島」
へ。
ひょっこり温泉
「島の湯」
で入浴し、道の駅に移動して一日目が終了。
2日目につづく
▲
by
ocean-ms2
|
2010-05-01 23:16
|
D.旅行
ミティちゃんの誕生日
ミティちゃん7才になりました
おとなしくてマッタリ系のミティちゃんですが、近頃かなり意欲的に遊ぶようになってきました
シニアになってやっとラブらしくなりつつあるミティちゃん
これからが楽しみです
▲
by
ocean-ms2
|
2010-05-01 00:30
|
Dog.日常
1
リンク
お~しゃんず Blog
お~しゃんず Life
別冊 お~しゃんず Life
Blog Link
MIX犬ドッグスポーツ向上委員会
ななももパラダイス♪
Pinkey Family
みそんちへようこそ♪
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ファン申請
※ メッセージを入力してください